ー総務よりー

★心がけ

安全に安心して、登下校できるのには地域の方々の見守りや旗振りのおかげでもあります。

周りの方々に感謝の気持ちを持って、保護者も子ども達も元気よく挨拶できるよう心掛けていきましょう!

※来校の際は、保護者証(首下げ名札)をご着用ください。ご協力よろしくお願いいたします。


令和6年度PTA活動のご連絡

令和5年11月にありました臨時総会で可決した内容を基に、PTA活動の改善や今後、より良い活動になるよう学校とも協議した結果、来年度のPTA活動について変更点がございます。重要な事項も含まれるため事前にご連絡させていただきます。内容をご確認いただき、新年度からもご協⼒をよろしくお願いいたします。

 

内容はこちらをクリック

 


教育施作および教育予算に対する要望書のアンケートについて提出いたしました。

先日、みなさまより回答いただきましたご意見を総務でとりまとめ、広田小学校PTAからの要望書として西宮市PTA協議会に提出いたしました。

提出した要望点は以下の通りです。

 

1. 学校教育

  • 教職員の増員
  • タブレットの有効活用

2.特別支援教育

  • 支援員、協力員の増員
  • 教員の増員

3. 社会教育

  • 通学路の安全確保
  • 防犯カメラの設置

4.その他

  • 体育館の空調設備が必要
  • 放課後クラブなどの充実

個人情報漏えい補償について

広田小学校PTAではR4年度より、PTA活動における個人情報漏えいに対して、以下の「団体個人情報漏えい補償制度」に加入しています。

 

団体個人情報漏えい補償制度